本日最後に参拝させていただいた神社はアサヒビール吹田工場のむかえに位置し鮮やかな朱色の巨大な鳥居のある神社です。
●御祭神
(主神)素盞烏尊 スサノオノミコト
(相殿)天照皇大御神 アマテラススメオオミカミ
(相殿)住吉大神 スミヨシノオオミカミ
●御神徳
厄除開運・方位除け・火防・商売繁盛
本殿も鮮やかな朱色でした(^◇^)
余談ですがこの神社に隣接しているところには図書館や市民体育館、プールそしてとても広い片山公園などが隣接していて私も小学生の頃はプールや図書館、中学生の頃は体育館で卓球、そして高校生の時は公園で友人たちとたむろって、タ〇コなどを吸ったり、けい〇つに補導されかけたりした思い出の場所でもあります 笑 )
久しぶりに行きとても懐かしく思いました。
ちなみに片山神社では御朱印代は受け取られませんでした。
皆さん、また吹田にこられた際は迎えのアサヒビール吹田工場の見学とセットでお参りされてみてはと思います。
片山神社公式サイト
↓
0コメント