2017年4月6日
今日は用事があったので代休をとり、同じく仕事が休みだった妻と車で毎月恒例の大量の買い物(今回は個人用と近々行う花見用の買い物があり凄い量になりました)へ(笑)・・
で、せっかくなので少し足を伸ばし吹田市佐井寺町にある伊斜奈岐神社(いざなぎ)に参拝及び御朱印を頂に行ってきましたよ♪
伊射奈岐神社(いざなぎじんじゃ)・・・大阪府吹田市にある神社。延喜式神名帳の島下郡の条に「伊射奈岐神社」が二座あり、その一座とされる。なお、もう一座は山田東に位置しイザナミを祀る同名の神社だといわれる。
主神・・・伊射奈岐命
配祀・・・八幡大神 素盞嗚大神
拝殿
桜がとても綺麗でした♪
御朱印も夫婦揃ってしっかり頂きました(^◇^)
今回も御朱印代は受け取られませんでしたよ。
宮司さん有難うございましたm(__)m
ちなみに佐井寺にはもう一つ愛宕神社があるんですが急な坂も多く車では途中までしか行けないくらい狭い道で断念しました。また時間を見て気合い入れて自転車で行きますわ(笑)
次回は山田にあるもう一座の「伊斜奈岐神社」に行こうと考えてます!(^^)!
伊射奈岐神社公式サイト
↓
0コメント