つづきです!
お腹いっぱいになった(笑)私達一行は次に今回のメイン「内宮」に参拝行きました。
「内宮」・・・皇大神宮(こうたいじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社。伊勢の神宮の2つの正宮のうちの1つである。一般には内宮(ないくう)と呼ばれる。
五十鈴川です♪
参拝後、内宮の御朱印もいただきましたよ~
そして無事に参拝を終えた私達は「おはらい通り」「おかげ横丁」で散策♪
そして前々から食べたいと思いながら食べていなかった「赤福氷」をついに食べることができました♡
とっても美味しかったです!
昨日はめっちゃ暑かったんで最高でした(^◇^)
こうして毎年恒例の2一族日帰りバス旅行も天候にも恵まれ、すべての予定を終え大阪の地に帰ったいきましたとさ。
めでたしめでたし(笑)
さて来年はどこに行きましょうかね~(^^♪
0コメント