大阪七福神巡り②長久寺

①からの続きです(^◇^)


三光神社をあとにした私達夫婦は次に向かった先は三光神社から徒歩で約20分(1.5㌔)

福禄寿が祀られている「長久寺」

パット見たらお寺に見えないようなお寺で見逃しそうです(笑)

実は今回私達夫婦はお寺で御朱印いただくのが初めてでちょっと不安でしたが

中に入ると市川海老蔵をもっと優しくした感じのイケメンの住職がとてもさわやかに笑顔で迎えてくれました♪

中は写真撮影禁止やったので私の撮った写真はないですがお祀りされている福禄寿の像がとても可愛らしさの中に威厳のある感じで一見の価値ありですよ!


ネットでお借りした画像はっときます!

そしていただいた御朱印はこちらです。

イケメン住職さんどうもありがとうござました(^◇^)


ということで③に続く

えぬ父ちゃんの旅日記

アラフィフ親父えぬのたま~に行く妻とのデートや家族旅行などを写真などで簡単に紹介するサイトです。 お役に立つかどうかはわかりませんが、皆さんのデートや旅行プランに少しでもお役に立てればと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000