大阪七福神巡り⑤大国主神社

④からの続きです。

もうちょっとお付き合いくださいね(笑)

宝満寺をでて次はその名の通り縁結びの神様でお馴染みの大黒神をお祀りしている「大国主神社」

約15分くらい歩いたと思います。一瞬道に迷いかけましたがなんとかつきました♪

可愛らしい大黒様ですね(^◇^)

それとは逆にちょっと強面の神主さんが御朱印を書いてくれましたよ(笑)

ということで⑥につづく

あと2回です(笑)


えぬ父ちゃんの旅日記

アラフィフ親父えぬのたま~に行く妻とのデートや家族旅行などを写真などで簡単に紹介するサイトです。 お役に立つかどうかはわかりませんが、皆さんのデートや旅行プランに少しでもお役に立てればと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000