大阪七福神巡り⑦四天王寺布袋堂

いよいよ大阪七福神巡りも最後です!

今宮戎神社から最後の目的地まで徒歩で15分

布袋様が祀られている「四天王寺布袋堂」


道中、通天閣やあべのハルカス、また一心寺などがが見えますよ♪

今回の七福神巡りは大阪のプチ観光も自然にできてしまうのでお勧めですわ~(^◇^)

そしてきょろきょろしながら歩いているといつの間にか「四天王寺」に到着です。


今回の七つの寺社の中で一番敷地面積広いと思います。


そして布袋尊が祀られている布袋堂です。


そしてとても綺麗な納経堂でいただいた御朱印はこれ

そしと今回の最大の目的だった大阪七福神巡り用色紙もついにコンプリート!!

凄いでしょ!?

A3サイズより少しだけ大きめなんで迫力ありますよ♪

これは我が家の家宝の一つになりますわ~(^◇^)

ということで夫婦で無事に一日でまわることができて本当に良かったです♡

御利益があるかどうかは神のみぞ知るでわかりませんが(笑)雨にもあたらず健康で参拝できて夫婦の絆も今まで以上に?深くなったような気がします(笑)

それが一番ですよね(^_-)-☆


ということで無理やり(笑)7回に分けておおくりした大阪七福神巡り記事でした(^◇^)

最後までお付き合い有難うございました<(_ _)>


さっ!次はどこいきましょかね♪



えぬ父ちゃんの旅日記

アラフィフ親父えぬのたま~に行く妻とのデートや家族旅行などを写真などで簡単に紹介するサイトです。 お役に立つかどうかはわかりませんが、皆さんのデートや旅行プランに少しでもお役に立てればと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000